翻訳と辞書
Words near each other
・ 丸っ切り
・ 丸で
・ 丸で成ってない
・ 丸に八つ目
・ 丸に隅立て四つ目
・ 丸に隅立四つ目結
・ 丸のこ
・ 丸のこ盤
・ 丸の侭
・ 丸の内
丸の内 (名古屋市)
・ 丸の内 (岡山市)
・ 丸の内 (曖昧さ回避)
・ 丸の内 (松本市)
・ 丸の内 (甲府市)
・ 丸の内 (高松市)
・ 丸の内!
・ 丸の内KSビル
・ 丸の内OAZO
・ 丸の内TOEI


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

丸の内 (名古屋市) : ミニ英和和英辞書
丸の内 (名古屋市)[まるのうち]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [まる]
 【名詞】 1. (1) circle 2. (2) full (month) 3. (3) perfection 4. purity 5. (4) suffix for ship names 
: [うち]
 【名詞】 1. inside 
: [な]
 【名詞】 1. name 2. reputation 
: [ふる]
 【名詞】 1. used 2. secondhand
: [し]
  1. (n-suf) city 

丸の内 (名古屋市) : ウィキペディア日本語版
丸の内 (名古屋市)[まるのうち]

丸の内(まるのうち)とは、愛知県名古屋市中区の一地域であり、区の北部に位置するビジネス街である。住居表示実施により新しく設置された町丁で、丸の内一丁目から丸の内三丁目までがある。町丁としては東区丸の内三丁目も存在するが、道路・鉄道用地等のみとしての存在である。
== 概要 ==
丸の内は名古屋城の南側、東を久屋大通、西を堀川、南を桜通、北を外堀通で囲まれた地区である。町丁として丸の内一丁目から丸の内三丁目までが設置されており、丸の内一丁目は堀川と伏見通を東西の境とした地区、丸の内二丁目は伏見通と本町通を東西の境とした地区、丸の内三丁目は本町通と久屋大通を東西の境とした地区である。町丁としては1966年(昭和41年)3月の住居表示実施により設置されたが、町域としては江戸時代初期の清須越による名古屋開府にまで遡ることができる。2012年時点における丸の内は名古屋の代表的なビジネス街の1つであるが、江戸期尾張藩時代からの町域であることを示す施設も現存している。太平洋戦争後の名古屋市の復興計画実施により、地域内はほぼ碁盤目状に道路が整備され、幹線道路下に市営地下鉄も引かれも地区内に設置されているなど交通の便は良い。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「丸の内 (名古屋市)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.